NEWS
学校給食
学校給食の意義。
ただ単に子供たちに栄養を届けるといった目的だけではありません。
就学率や学業成績の向上、基礎体力の向上や病気予防の強化、貧困解決の為に重要な役割を担っています。
給食が食べられるから学校に行こう。
まずは子どもたちにそう思ってもらえるだけでも良いのです。
学校に通う事で、勉強を通して、お友達との交流を通して、多くの知識や社会性を身につけることができます。
嬉しい給食、楽しい学校を通して子どもたちと未来を育んでいきます。
まだ学校は再開の目処が立っていませんが、早く子どもたちがこの場所に戻ってこれるように。
いまだ感染増加の一途を辿っているガーナ。
今日時点で4000人を超える数になってきました。
日曜日には大統領からのアナウンスメントがあるそうで、今後の対策案をどう打つのか。気が気ではありません。
日本の皆様もどうかstay home を徹底して有意義な週末をお過ごし下さい。
Photo by Keisuke Ono
