NEWS

「世界最大の電子機器の墓場」と呼ばれる場所があります

西アフリカ・ガーナの首都アクラ。
アグボグブロシーと呼ばれるこの地には、日本を含む先進国からの電子ごみが大量に運ばれ、子どもたちがその中で生活しています。

でも私たちは、“ここに希望がある”と信じています。

「学校に行きたい」
「安全な場所がほしい」
そんな願いが、今も届いてきます。

CLOUDYは、このアグボグブロシー地区に託児所付きの学校を建てています。

お母さんたちが「子どもを預けて働きたい」と願い、子どもたちは「学びたい」と願う。

だから、両方を叶える学校をつくることに決めました。

一方的に“助ける”のではなく、一緒に未来をつくっていくこと。
それが、CLOUDYが大切にしていることです。

すべての子どもたちに、教育を。
すべての母親に、働けるチャンスを。

私たちと一緒に、少しずつでも未来を変えていきませんか?🌱

🫱🏼‍🫲🏾CLOUDYの子どもたちを応援する🏫⛅️
▶︎「NPO CLOUDYへのご寄付はこちらから」
▶︎「教育支援」をお選びください