NEWS

本日の給食メニュー

本日の給食はみんなが大好きなケンケでした🍛

とうもろこし粉を発酵させた酸味のあるガーナの朝ごはんで、トマトスープや唐辛子に付けて食べます。

大好きなケンケが給食に出る日の子どもたちは、朝からお腹を空かせて給食までの時間を待ち侘びています。

年中気候の暑いガーナでは保存食が主食に。
ケンケは1ヶ月くらい保存がきく主食で、とても愛されている国民食です😊

学校給食。
ただ単に子供たちに栄養を届けるといった目的だけではありません。
就学率や学業成績の向上、基礎体力の向上や病気予防の強化、貧困解決の為に重要な役割を担っています。
給食が食べられるから学校に行こう。まずは子どもたちにそう思ってもらえるだけでも良いのです。学校に通う事で、勉強を通して、お友達との交流を通して、多くの知識や社会性を身につけることができます。

🫱🏼‍🫲🏾CLOUDYの給食・食糧支援を応援する🥦🥗
▶︎「NPO CLOUDYへのご寄付はこちらから」
▶︎「健康支援」をお選びください