給食支援

健康であることは全ての基本。
「食」を通して、子どもたちに健康で健全な成長の手助けを行っています。

 

子どもたち、そしてその家族のライフラインとなる給食の配布

 

家庭の貧困状況が理由で、学校給食が1日で唯一の食事という子どもたちがガーナには沢山います。

彼らにとって学校給食は大事なライフラインとなっています。
また、子どもたちがお腹をいっぱいにして家に帰ることで、その家族の食糧支援にもつながっています。
我々の学校の生徒だけでなく、近隣住民の子どもたちにも無料で給食を提供しています。
給食という「食」を通じて、子どもたちにとっての安心できる場所をこの学校から提供したいと考えています。

 

1食=40円

 

栄養価の高い豆を中心に、子どもの成長に必要な食事を提供しています。

 


 

切手・ハガキPROJECTスタート

 

当法人では、未使用切手・書き損じハガキ・金券の回収にご協力いただけるボランティアの方を募集しております。

ハガキ1枚の換金額は約40円、つまりハガキ1枚が子どもたちの給食1食分となります。当プロジェクトでは1年間で、運営するDoooooooo Schoolでの約1年分の給食の支援を目指します。

回収ボックスの設置にご協力いただけるボランティアの方、飲食店さま、企業さま、施設さまがございましたら、「お問い合わせ」フォームより、ご一報いただけますと幸いです。

 

【2022年4月分のご報告】
2022年4月中には下記の通り、ご寄附を頂戴いたしました。

・ハガキ 29,987円(465枚)
・切手 7,288円(132枚)
・テレホンカード5枚
・プリペイドカード,印紙, 商品券

ご協力いただいたご支援はアフリカの子どもたちの給食、約 1124 食になりました。

1~4月の4か月間で、この回収BOXを通して、9069食の給食をガーナの子どもたちに届けることができました。

継続的に子どもたちへの支援を続けられるよう
私たちは引き続き、ハガキ、切手、商品券等の回収をさせていただきます。
お家に眠っているハガキや切手、商品券などございましたら、以下宛先に郵送でご寄附頂けますと幸いです。

<郵送先>
150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-16-26
協和ビル2階
認定特定非営利活動法人Doooooooo宛

 

当プロジェクトへのご寄付

以下リンクより、当性給食支援プロジェクトへのご寄付が可能です。
登録画面のコメント欄に「給食支援」とコメントいただきますと、給食支援プロジェクトの活動資金として活用させていただきます。

RECENT ACTIVITIES

最近の活動状況

HEALTH

2022.03.28

【現地からのお便り】トマトの沢山入ったシチューが給食です!

学校の畑でとれたトマトを沢山使ったシチューが今日の給食。 今日はお魚も入って栄養

HEALTH

2022.03.28

畑でとれたトマトでシチューを作りました!

学校の畑でとれたトマトを沢山使ったシチューが今日の給食。 今日はお魚も入って栄養

HEALTH

2022.02.20

給食の配膳は大変!

順番に並ぶ、順番を待つことが大の苦手な子どもたちは、われ先にと列の横入り、順番抜

HEALTH

2022.02.19

最高の給食お母さん

私たちの学校の給食を毎日作ってくれているお母さんたち。 朝早くから350名分の給

EDUCATION HEALTH

2022.02.14

【ご協力のお願い】書き損じハガキ・未使用切手の回収

認定NPO法人Dooooooooでは随時皆様から書き損じの年賀状やハガキ、未使用

EDUCATION HEALTH

2022.02.03

【Instagram LIVE】第2回 学校給食の必要性について

  2/3(木)21:00 2回目のインスタライブを開催しました! 今

HEALTH

2022.01.20

CLUB HARIE × CLOUDY バレンタインイベント in大阪1/20-2/1

【CLUB HARIE × CLOUDY バレンタインイベント in大阪1/20

HEALTH

2022.01.18

宮崎県にて農業の勉強中

宮崎県観光協会の皆様にお力添え頂き、現在宮崎県にて農業の勉強をさせて頂いておりま

HEALTH

2021.12.16

【現地からのお便り】溢れかえるほどのお野菜が採れました!

野菜が思った以上に収穫出来すぎてしまい、給食室の冷蔵庫に収まらず溢れかえっている