給食支援

健康であることは全ての基本。
「食」を通して、子どもたちに健康で健全な成長の手助けを行っています。

 

子どもたち、そしてその家族のライフラインとなる給食の配布

 

家庭の貧困状況が理由で、学校給食が1日で唯一の食事という子どもたちがガーナには沢山います。

彼らにとって学校給食は大事なライフラインとなっています。
また、子どもたちがお腹をいっぱいにして家に帰ることで、その家族の食糧支援にもつながっています。
我々の学校の生徒だけでなく、近隣住民の子どもたちにも無料で給食を提供しています。
給食という「食」を通じて、子どもたちにとっての安心できる場所をこの学校から提供したいと考えています。

 

1食=40円

 

栄養価の高い豆を中心に、子どもの成長に必要な食事を提供しています。

 


 

切手・ハガキPROJECTスタート

 

当法人では、未使用切手・書き損じハガキ・金券の回収にご協力いただけるボランティアの方を募集しております。

ハガキ1枚の換金額は約40円、つまりハガキ1枚が子どもたちの給食1食分となります。当プロジェクトでは1年間で、運営するDoooooooo Schoolでの約1年分の給食の支援を目指します。

回収ボックスの設置にご協力いただけるボランティアの方、飲食店さま、企業さま、施設さまがございましたら、「お問い合わせ」フォームより、ご一報いただけますと幸いです。

 

【2022年4月分のご報告】
2022年4月中には下記の通り、ご寄附を頂戴いたしました。

・ハガキ 29,987円(465枚)
・切手 7,288円(132枚)
・テレホンカード5枚
・プリペイドカード,印紙, 商品券

ご協力いただいたご支援はアフリカの子どもたちの給食、約 1124 食になりました。

1~4月の4か月間で、この回収BOXを通して、9069食の給食をガーナの子どもたちに届けることができました。

継続的に子どもたちへの支援を続けられるよう
私たちは引き続き、ハガキ、切手、商品券等の回収をさせていただきます。
お家に眠っているハガキや切手、商品券などございましたら、以下宛先に郵送でご寄附頂けますと幸いです。

<郵送先>
150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-16-26
協和ビル2階
認定特定非営利活動法人Doooooooo宛

 

当プロジェクトへのご寄付

以下リンクより、当性給食支援プロジェクトへのご寄付が可能です。
登録画面のコメント欄に「給食支援」とコメントいただきますと、給食支援プロジェクトの活動資金として活用させていただきます。

RECENT ACTIVITIES

最近の活動状況

HEALTH

2023.02.24

【イベント情報】STELLA×CLOUDY 「布は、アフリカからのお手紙」 〜アフリカンファブリックから見えてくる、多様な生き方〜

「世界で生きる人を、育てる」をミッションに掲げ、英語保育を実施しているSTELL

HEALTH

2023.02.19

📮ハガキや切手が子どもたちの給食に🍽

  NPO CLOUDYでは、ハガキや切手、金券の回収をさせて頂いてお

HEALTH

2023.01.14

“CLUB HARIE × CLOUDY” COLLABORATION EVENT

クラブハリエ とのバレンタイン限定コラボレーションイベントを1/20(Fri)よ

EDUCATION HEALTH

2022.05.19

【切手ハガキPROJECT】4月分のご報告と御礼

私たちは、随時皆様から書き損じの年賀状やハガキ、切手、金券の回収をさせていただい

HEALTH

2022.04.27

CLOUDY FARMのクラウドファンディングを開始いたしました!

「ガーナの子どもたちに栄養を届けたい!」という想いから NPO法人Doooooo

EDUCATION HEALTH

2022.04.20

セゾン情報システムズ様によるドネーションウォーク

  2021年10月より開始された、株式会社セゾン情報システムズの社員

EDUCATION HEALTH

2022.04.18

【切手ハガキPROJECT】会社での設置も続々といただいています

昨年末より、NPO Dooooooooにご寄付いただく未使用切手・書き損じハガキ

EDUCATION HEALTH

2022.04.11

【切手ハガキPROJECT】3月分のご報告と御礼

私たちは、皆様から書き損じの年賀状やハガキ、切手、金券の回収をさせていただいてお

EDUCATION HEALTH

2022.04.11

【現地からのお便り】キャベツが枯れてしまう….

第二期が開始され、初チャレンジのキャベツを頑張って育てようと取り組んだ1ヶ月。9