布ナプキン・性教育PROJECT
"布ナプキンで世界を変えよう"
Let's change the world with cloth sanitary pads
現地の資源を使い、「もう生理に動揺しない日々」を女の子に届けるため
布ナプキン作り教室をガーナ国内の中高生対象に実施しています
"布ナプキンで世界を変えよう"
Let's change the world with cloth sanitary pads
現地の資源を使い、「もう生理に動揺しない日々」を女の子に届けるため
布ナプキン作り教室をガーナ国内の中高生対象に実施しています
世界に目を向けたら見えること。
使い捨ての生理用品を使っている人は約1割。
ボロ布や新聞紙、ビニール袋や葉っぱで生理を乗り切る女性たち。
「生理の失敗が原因でいじめられ、学校をやめちゃった」
「ナプキンが買えないから、生理の時はボロ布を当ててるの」
「生理が来たら憂鬱で家から出れない」
少しだけ外に目を向けるだけで見えてくるたくさんの苦難。
生理が原因で学校を諦めざるを得ない女の子のために生理が来ることに動揺し、
不安な日々を過ごす子のために私たちはTGIF第二弾”布ナプキンで世界を変える”プロジェクトを立ち上げました。
ガーナで紙ナプキンを買おうとしたら1枚あたり11円。
1日5回変えようとしたら1週間で385円。
平均月収が2万円に満たないガーナでは、生理ナプキンに月約400円を捻出することは大変です。
紙ナプキンを配布することは簡単。
でもそれが一時的な支援で終わってしまうのであれば何の意味もない。
どうすれば、女の子たちに”継続的”な安心を提供できるのか。
現地の資源を使い、「もう生理に動揺しない日々」を女の子に届けるため布ナプキン作り教室をガーナ国内の中高生対象に実施することにしました。
1.ガーナ国内の中学校・高校にミシンを寄付
2.布ナプキンの作るための資材を寄付
3.布ナプキンの作り方を教える授業を実施 自分のために、家族のために。
自分自身で布ナプキンを作れる未来を創造し 布ナプキンで女の子の”世界”を変えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
布ナプキンプロジェクトは1,000円からの寄付が可能です。
皆様のお気持ちが集まって、大きな成果、結果を生みます。ぜひご協力いただけますと幸いです。
【支援の具体的な使途】
1,000円・・・・・2人の生徒に布ナプキンを作るための資材を提供、作り方を教えるトレーニングができます。
5,000円・・・・・10人の生徒に布ナプキンを作るための資材を提供、作り方を教えるトレーニングができます。
10,000円・・・・・手動ミシン1台が購入できます。
以下リンクより、当布ナプキン支援プロジェクトへのご寄付が可能です。
登録画面のコメント欄に「布ナプキン支援」とコメントいただきますと、布ナプキン支援プロジェクトの活動資金として活用させて頂きます。
最近の活動状況