給食・食糧支援
全世界の5歳児未満の子どものうち22.9%、約1億5,500万人という日本人口を上回るほどの児童が栄養不良による発育阻害で苦しんでいる現状があります。亡くなる子どものうち45%は栄養不良が原因で命を落としており、その数は毎年310万人にものぼります。
私たちは給食を通し、健全な体の成長に必要な栄養を子どもたちに届けています。給食は栄養を届けるだけではなく、就学率の向上に繋がるなどとても重要な役目を担っています。
全世界の5歳児未満の子どものうち22.9%、約1億5,500万人という日本人口を上回るほどの児童が栄養不良による発育阻害で苦しんでいる現状があります。亡くなる子どものうち45%は栄養不良が原因で命を落としており、その数は毎年310万人にものぼります。
私たちは給食を通し、健全な体の成長に必要な栄養を子どもたちに届けています。給食は栄養を届けるだけではなく、就学率の向上に繋がるなどとても重要な役目を担っています。
ずっと学校に行っていなかった。
学校に行きたかったけど、お母さんが「学校に行く意味はない、
行く時間があったら働いてお金を稼いで来て」と言っていたから。
家族みんなでその日一生懸命働いて、その日の食べるご飯のお金を稼ぐ生活をしていた。
でも学校で給食配布が始まってから、お母さんが「学校でご飯が食べられるんだから、学校に行きなさい!勉強もしておいで!」と学校に僕を送り出してくれるようになった。
給食は全部食べない。半分食べて半分は持ち帰る。
だって家に帰ったらお腹を減らして待っている兄弟がいるから。 Daniel 10歳(CLOUDY SCHOOL in Voltaの生徒)
家庭の貧困状況が理由で、学校給食が1日で唯一の食事という子どもたちがガーナには沢山います。
彼らにとって学校給食は大事なライフラインとなっています。
また、子どもたちがお腹をいっぱいにして家に帰ることで、その家族の食糧支援にもつながっています。
CLOUDY Schoolの生徒だけでなく、近隣住民の子どもたちにも無料で給食を提供しています。
給食という「食」を通じて、子どもたちにとっての安心できる場所をこの学校から提供したいと考えています。
1食=40円
栄養価の高い豆を中心に、子どもの成長に必要な食事を提供しています。
最近の活動状況